6.39 / 6.38 Downgrader v3.5

some1氏より全てのPSPでFW6.39/6.38からのダウングレードが出来る "6.39 / 6.38 Downgrader v3.5" がリリースされています。
v3.5では07g, 09gモデル以外のPSPでもFW6.35へのダウングレードがサポートされています。また、ソースコードの配布も開始されています。
some1氏より全てのPSPでFW6.39/6.38からのダウングレードが出来る "6.39 / 6.38 Downgrader v3.5" がリリースされています。
v3.5では07g, 09gモデル以外のPSPでもFW6.35へのダウングレードがサポートされています。また、ソースコードの配布も開始されています。
some1氏よりFW6.39/6.38対応のダウングレーダ "6.39 / 6.38 Downgrader v3" がリリースされています。
本日リリースされたばかりのFW6.39ですが、たまたま公開のタイミングがこのダウングレーダと重なっただけでこれに使用されているKernel Exploitの対策はなかったようです。そこで早速FW6.39のサポートが追加されたv3が公開されたことになります。
wololo.net/talk • View topic - [Updated, again] 6.39/6.38 Downgrader
追記
環境によってはPSPのモデルに関わらず01gと表示されてしまうバグがあったようで、その修正版がv3.1として公開されています。
また、v2までなら普通にできていたFW6.20へのダウングレードがv3では0x000000エラーが表示されてできない場合があるという不具合も修正されていました。
v3.1のダウンロードは上記リンクから可能です。導入方法にも変わりはありません。
続きを読むsome1氏によって昨日リリースされた6.38 Downgraderですが、ダウングレード先がFW6.20固定なため07g/09gモデルのPSPでは意味がありませんでした。
そこで同じくsome1氏より少し遅れてFW6.35へのダウングレードにも対応したバージョンがリリースされています。これで実質現存する全てのPSPでLCFWを導入できるようになったということになります。
以前のバージョンの記事を参考にしてください。
07g/09gのモデルの場合はFW6.35へのダウングレードということになりますので、用意するアップデータはFW6.20ではなくFW6.35のものに差し替えるだけです。
6.38 Downgrader by some1 - PSP Hack Evolution
ちなみにこのバージョンでも07g/09g以外のモデルであれば以前と同じようにFW6.20へのダウングレードも可能です。
some1氏よりFW6.38からFW6.20へのダウングレーダ "6.38 Downgrader" がリリースされています。
一言で言えば以前Davee氏によって公開された6.35 and 6.31 DowngraderをFW6.38に対応させただけなのですが、これによってKernel Exploitが1つ消費されたことを考えるともう隠す必要はないので、今後FW6.38でHENやLCFWが登場する可能性が高まることになります。
残念ながら07g/09gモデルのPSPではFW6.20は導入できない仕様になっているのでこのダウングレーダを使ったダウングレードはできません。
wololo.net/talk • View topic - 6.38 Downgrader 続きを読む
Davee氏より6.35 and 6.31 Downgraderがリリースされています。
これによりFW6.35や6.31を導入済みのPSPを、FW6.20へダウングレードさせることが出来ます。
ただしPSP-3000の最近生産されたモデルには対応していませんので注意してください。
lolhax – Davee's blog » Blog Archive » 6.35 and 6.31 Downgrader
Total_Noob氏より 6.20 TN-B (HEN) がリリースされています。
主に PSP-3000 の 04g モデルでの不具合の修正や、FW 6.20 から 好きなFW へのダウングレード機能の追加などが 今回のリリースでの変更点です。
Le 6.20 TN-B (HEN) est disponible - PSP Gen