APOLOBOXへようこそ!ブログリニューアルのお知らせ
ブログのリニューアルを行いました。メンテナンス中閲覧できなかった皆様にはご迷惑をお掛けしました。
このブログのタイトルは「APOLOBOX」に変更されます。前のブログ名はほとんど初期から使っていましたが、この4年弱でPSPが主役を終えるなど時代が変化し、気分的にそろそろ新しくしようという考えに至りました。新しいタイトルに大仰な意味はありません。ただブログ名にとらわれて今後の可能性を見失ってしまわないようにとだけ考えていました。この理由から「Vita」という文字もあえて使いませんでした。
とはいえ、今後もポリシーは変わらず、これまでどおりPSPやPS Vitaのハック情報をメインに書いていくつもりです。ただ皮肉なことに、今現在このブログで一番の人気記事は新型PS Vitaのレビュー記事です。しかしこれを前向きにとらえ、今後はそういった記事もふやして、ゲーム機ハックへの興味の橋渡しにできればいいなと思っています。
またブログ名の変更のほかに、デザインやアクセシビリティの改善を行いました。つぎはぎだらけでわけのわからない状態になっていたのが少しはすっきりしたと思います。それと「画RSS」の使用を勝手ながら中止しました。更新を続けているブログさんが減り、使い続ける意味がほとんどないと判断したためです。相互リンクは引き続き受け付けています。
スマートフォン用のサイトは現在用意していません。しばらくはPCサイトのみに絞ってトラフィック分析したいと思っています。スマートフォンから閲覧の皆様にはご迷惑をお掛けします。
それではこの次の更新からは平常運転で参ります。これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
APOLOBOX来ました。 Total_Noobさんの引退もあり (残念!!)
気分も一新これからも、よろしくお願いします。
で・・・前に質問した 機器認証の件です 3.12になり
トリガーGAMEの起動ができません。
Vitaupdateblocker V1.2? の使用・方法で、回避が
できるものでしょうか? レポートお願い致します。
VitaUpdateBlockerは最新でないFWでプロキシサーバーを経由してPSN接続を可能にするものです。
なのでお~れさんが思っているようなことはできないと思います。
こんにちは。素敵なブログですね。