コンテンツ管理のバックアップユーティリティでHENkakuファイルはバックアップできない

HENkakuのリリースからおよそ1カ月が経過し、技術面でもハックシーン的にもますますHENkakuの興味深さが実感される今日この頃です。

さて、HENkakuで使うためにFTP経由でPS Vitaのメモリーカードにコピーしたファイルがあると思います。すこしトリッキーな実験を思いついたとき、これらのファイルをバックアップしておきたい、メモリーカードの状態をまるごと保存しておきたいと考えるかもしれません。ちょうどバックアップユーティリティという機能がコンテンツ管理アプリに用意されており、これを使えばいかにもメモリーカードのまるごとバックアップができそうです。

しかしこのユーティリティではメモリーカード内のすべてのフォルダやファイルがバックアップされるわけではありません。つまりリストア機能で完全に復元したと思っても、よく確認してみたらHENkakuで使っていた必要なファイルやフォルダが無くなっているということがあり得ます。

このユーティリティでバックアップされないのは、正規の作法に基づいて置かれたのではなく、メモリーカード内に無造作に置かれたファイルです。ux0のルートにHENkakuで使うファイルやフォルダを置いている方も多いと思いますが、これらはバックアップされません。正規の作法とは、PS Vitaのバブル(アイコン)やセーブデータなどの純正の形式を模したファイルやフォルダ、またはデータベースファイルへの記述などのことです。これらは非公式のものであっても、純正のアプリケーションやセーブデータなどと同じように正常にバックアップされます。また、例外と言えるのかどうかわかりませんが、PSPエミュレータの仮想メモリースティック(ux0:pspemu)以下に保存されたファイルも試した限りではすべてバックアップされます。

ですので、HENkakuで使用する必要なファイルがメモリーカード内に散らばっている場合は、バックアップユーティリティを使わないように注意してください。このユーティリティを使わなければ、どこにファイルを置いていようと消えて困ることはありません。これらのファイルはFTP経由でPCにバックアップするようにしましょう。

ちなみに、逆に言えば、このユーティリティを使ってバックアップとリストアを行うと、HENkakuで使用するファイルをメモリーカード内からクリーンアップすることができます。いろいろ実験しすぎて要らないファイルがあちこちに散らばってしまってどうしようもなくなったときに使ってみましょう(これによるファイルの消失について私が責任をとることはありません)。

COMMENT (0)

こちらの投稿もどうぞ

    None Found

コメントをどうぞ