PSPゲームの多くの体験版が突如としてPS Vitaにダウンロード可能に
PSストアで販売されているPSPゲームの体験版が突如としてPS Vitaにダウンロード可能になっていました。これらはPSP、PS3、ウェブからPSストアにアクセスした場合のみ利用可能で、本来PS Vitaにはダウンロードできなかったものです。
といっても、それらがPS Vitaのストアに現れたわけではなく、少しだけ変わった手順を踏む必要があります。まずPSP、PS3、ウェブのどれか(ウェブ版が手っ取り早い)からストアにアクセスし、目的のPSP体験版を「購入」します(有料・無料にかかわらずダウンロードリストから再度ダウンロードできる状態にすることを「購入」と呼ぶことにします)。これはアカウントのダウンロードリストに追加するのが目的です。PS3やPSPにダウンロードする必要はないので、もしダウンロードが始まってしまったらキャンセルして構いません。次にPS Vitaのストアからダウンロードリストを開くと目的のPSP体験版にダウンロードボタンが表示されているので、それをタップするとダウンロードが開始され、完了後にインストールされます。本来ならこれらの体験版は「PS Vitaではダウンロードできません。」と表示されていて、ダウンロードボタンも表示されていませんでした。
ただし、今回試した限りでは問題点が2つありました。まず1つ目は、ダウンロードボタンをタップしたあとすぐに「ダウンロードできませんでした。」というC0エラーが表示される体験版も少なからずあったことです。2つ目は、ダウンロード完了後、インストールされたと思ったら体験版が自然消滅するタイプも存在することです。インストール中のプログレスバー表示が100%までたまったあと、本来ならアイコンが現れて遊べるようになるはずなのですが、この場合はアイコンが現れず、ダウンロードに使用した分のメモリーカードの容量も回復し、すっかりなかったことにされてしまっているようです。これら2つの問題点を無事乗り越えた体験版はめでたく遊ぶことができます。
これらのことから考えられるのは、今回のケースは意図的にPS Vitaに対応したというものではなく、エラーや不具合に分類されるものではないかということです。PS Vitaのストアでの「購入」は未だ不可能、ダウンロード時のエラー、自然消滅など、正式に対応したというには問題点が多すぎるように感じました。よって、そのうちに以前のようにダウンロードできなくなってしまう可能性も考えられます。もしPS Vitaで遊びたいPSP体験版があったら、今のうちにインストールしておいてはいかがでしょうか。