最牛HEN

ChickHENa.gif

今回は、ChickHENのMod版のなかでも最高の成功率を誇る、最牛HENの紹介をします。
100%とはいかなくても、本家ChickHEN R2に比べ、大幅に失敗を減らせることは間違いないです。

最牛HENとは

5.03 ChickHENは、Tiff画像の表示におけるバグを利用するという起動方法ゆえに失敗することも多いのが難点といえます。
そこで、ダミーの画像を足し、読み込みのタイミングを微調整することによって起動率をアップさせたのが最牛HENです。

導入方法

設定の変更

ChickHENは海外ユーザのPSPで動作するよう開発されたので、日本語環境ではうまく動作しません。
そこで海外版のPSPに設定を似せることで動作が可能になります。

  1. XMB ⇒ 設定 ⇒ 本体設定 ⇒ 設定の初期化 を行い、設定を初期状態に戻します。
  2. XMB ⇒ 設定 ⇒ 本体設定 ⇒ 文字セット を、"US"に変更します。
    screenshot003.jpg
  3. XMB ⇒ 設定 ⇒ 本体設定 ⇒ 表示言語 を、"English" に変更します。
    screenshot005.jpg
  4. XMB ⇒ 設定 ⇒ テーマ設定 ⇒ テーマ を、"クラシック" に変更します。
    screenshot004.jpg

この設定は最牛HENを有効化するときに必要です。それ以外の間は日本語表示などに戻してもかまいません。

ファイル準備

  1. 最牛HENをダウンロード、解凍します。
    saigyuhen - PS Hack Evolution
  2. 解凍してできた /最牛掰的hen/PSP/ にある PHOTOフォルダ を ms0:/PSP/ へコピーします。
  3. 同じく解凍してできた /最牛掰的hen/ にある h.bin を、ms0:/ へコピーします。

これで準備は完了です。

最牛HENの実行

  1. シャットダウン状態のPSPを起動します。
  2. 起動したらすばやく "XMB" ⇒ "PHOTO" ⇒ "メモリースティック" を選択します。
  3. 最牛HEN用に配置したダミーの画像ファイルの一覧が表示されます。十字キー↓をすばやく五回押し、"YELLOW" というタイトルの画像のところで指を離して待ちます。
  4. 最牛HENの実行に成功すると、一瞬ディスプレイが緑色っぽくなったあと、自動で再起動します。

この状態で利用できるLCFW 5.03 GENについては、詳しくはこちらの記事からどうぞ。
5.03 GEN-C for HEN - PSP Hack Evolution

COMMENT (0)

こちらの投稿もどうぞ

    None Found

コメントをどうぞ