New PSARDumper for OFW6.39

capture_0069.jpg

neur0nさんより "New PSARDumper for OFW6.39" がリリースされています。
New PSARDumperは公式アップデータの展開ツールです。多くのデベロッパにアップデートされ続けており、今回はneur0nさんの更新によってFW6.39までのアップデータの展開に対応しています。
http://twitter.com/#!/neur0ner/status/74487218844082176

更新内容

  • FW6.39までのアップデータの展開に対応

導入方法

  1. リンクからNew PSARDumper for OFW6.39をダウンロード、解凍します。
  2. 解凍してできたnew_psardumperフォルダをms0(ef0):/PSP/GAME/へコピーします。

アップデータの展開方法

  1. 展開したいアップデータ(EBOOT.PBP)をms0(ef0):/にコピーしておきます。
  2. XMBからNEW PSAR DUMPERを起動します。
  3. 以下の画面が表示されたら、自分が利用したい展開方法を選択します。普通に使用するなら□ボタンが多いです。
    capture_0070.jpg
    ×ボタンsigcheckと復号化されたreboot.binを含めて暗号化された状態でDump
    ○ボタンsigcheckと復号化されたreboot.binを含めずに暗号化された状態でDump
    □ボタン全てのファイルを復号化された状態でDump
  4. 選択した方法での展開が始まります。Press X to exitと表示されれば完了です。×ボタンでXMBに戻ります。
    capture_0071.jpg
  5. ms0(ef0):/F0/にファイルが展開されているのを確認してください。その後のこれらのファイルの使い方は自由です。
COMMENT (2)

こちらの投稿もどうぞ

    None Found

2件のコメントがあります

  1. 匿名 2011年5月29日 1:06 PM

    これやるとどういうことで便利なんですか?

  2. Apolo 2011年5月29日 1:26 PM

    これ自体で何か出来るということはありませんが、version.txtの偽装をしたり、最新FWでCTFテーマを作ったりするときに個々のファイルが必要になります。
    あとはPopsloaderとかにも使いますね。

コメントをどうぞ