Total_Noob’s new kernel exploit!

Total_Noob氏が新たにKernel Exploitを発見したそうで、それをFW6.38上で動作させている動画をYoutubeに公開しています。


YouTube - 6.38 Kernel Exploit

When I got a new PSPgo (other one was bricked, 'cause this **** Perma-Patch), I decided to spend some time to find a new Kernel Exploit.
新しくPSP goを入手したので(前のやつはPermament Patchを試しているときにブリックしてしまった)、私はKernel Exploit探しに少し時間を費やすことにした。

This is the result after one week. It is not going to be released, 'cause there's no ISO-Loader integrated, so you guys are probably not content with it.
この動画がこの一週間の成果。それをリリースする予定は今のところない。どうせISO Loaderを搭載しないしユーザーは満足しないだろうから。

Total_Noob氏がISO反対派なのは周知のことですが、あまりISO起動、ISO起動とプレッシャーをかけると新しいHENすら公開されなくなりそうなので困りものですね。
これによってFW6.38ユーザーが救われるということはなさそうです。

ちなみにYoutubeの説明では詳しくは述べられていませんが、PSPking.deで主に活動しているThe Z氏が行ったインタビューによると、今回発見したKernel Exploitは1つだけではないようです。
Total_Noob im Interview, die Zweite

Q. Wie lange hat es gedauert?
どのくらい時間をかけて探しましたか?

A. Ca. ne Woche, ach btw, ich hab nicht nur einen, ich hab 2 Kxploits.
約1週間くらい。ああ、ところで今回見つけたのは1つだけじゃない。2つのKernel Exploitを見つけた。

2つあるのだから1つは近いうちに、もうひとつは大切に保存しておくという使い方も出来そうですが、それも無理だろうと思います。6.20 TNのときは5.03 ChickHEN以来かなり久しぶりのHENということで騒がれたものですが、今回の場合全体的にみてFW6.38でHENを公開すること自体の需要がなさすぎます。

COMMENT (3)

こちらの投稿もどうぞ

    None Found

3件のコメントがあります

  1. 2011年4月24日 12:33 AM

    個人的には、HENが欲しい理由はISO起動ではなくチートツールの使用ですので、
    チートツールさえ動いてくれるなら6.38HENがリリースされる理由には充分ですね。
    ですので、出てくれるなら出して欲しいと私は思っています。
    新品で購入したPSP-3000も活用したいものですから……

  2. 匿名 2011年4月24日 7:04 PM

    >>斎さん
    管理人は、
    「FW6.38で」
    「対策基板の」
    「改造を希望するユーザー」
    これらに当てはまる人が少なすぎるから、
    その人たちのために貴重なexploitを消費するのはもったいない、
    だからHENが公開されることは無いと言いたいのでは?
    ”出てくれるなら出して欲しい”というのはあなたが満足するだけで、全体的、将来的には苦しくなってしまいますよ。
    大多数の人間は6.38HENが公開されて嬉しいか?と聞かれたら”嬉しくない”と答えるはずです。

  3. 匿名 2011年4月30日 9:34 AM

    >>1 チートがそんなにやりたいか?なら、リリース予定無しのHENを待つより、PARを買ったほうがいいぞ。
    (チートでセーブデータ壊れたから、チートはやらないほうが良い。)

コメントをどうぞ