6.20 TN-D Permanenet Patch 重要更新版 リリース

Virtuous Flame氏より6.20 TN-Dの恒久化が可能になる "6.20TN-D Permanenet Patch" の重要更新版なるものがリリースされています。
更新内容はPSP goでRボタンを押しながら起動すると ef0:/seplugins/version.txt を削除する機能の追加などです。
更新内容
- PSP-1000以外のモデルのオフセットを修正
- より多くのメモリを解放できるよう改善
- PSP goのブリックを防ぐため、Rボタンを押しながら起動することで ef0:/seplugins/version.txt を削除する機能を追加
導入方法
過去記事を参考に導入してください。
6.20TN-D Permanenet Patch - HENをPSP起動時に自動読み込み - PSP Hack Evolution備考
どうやら ms0(ef0):/seplugins/version.txt が原因でPSPが起動しなくなることがあるようです。Rボタンを押すと ms0(ef0):/seplugins/vsh.txt, game.txt, pops.txt, version.txt, それに flash1:/config.tn(TNの設定ファイル) が削除されます。
PSP goでこの機能が備わる前のバージョンを使用していたとき、内蔵メモリーに配置したversion.txtが原因でブリックしてしまった場合の対処方法は以下のとおりです。
- 6.35 PRO-B3を導入済みのPSPを用意し、 flash0:/vsh/module/recovery.prx を取り出します。
- メモリースティックマイクロ(M2)を用意し、recovery.prxを ms0:/ へ配置します。
- M2をPSP goにセットし、Rボタンを押しながら起動します。
- B3のRecovery Menuが表示されるので "Toggle USB" 機能を使用して内蔵メモリーをPCにマウントします。
- PCから ef0:/seplugins/version.txt を削除します。
version.txtが原因だった場合はこれで起動できるようになるはずです。
PspStates v2 for 6.2X – 6.3X
公開されてます
情報ありがとうございます。そのうち記事にします。