CXMB for 3.71-6.37 リリース
patpat氏よりCXMB for 3.71-6.37がリリースされています。
XMB上でCTFと呼ばれるカスタムテーマを適用するためのプラグインです。
今回のリリースでFW6.37での動作に対応しています。
patpat-blog - 3.71-6.37全版本x*l冀XMB主?插件?布!
更新内容
- FW6.37(いまのところ6.37 Minimum Editionのみ)での動作に対応
導入方法
- CXMB for 3.71-6.37をダウンロード、解凍します。
- ms0(ef0):/ にCXMBフォルダを作成し、そこに解凍してできたcxmb.prxをコピーします。
- ms0(ef0):/seplugins/vsh.txt をテキストエディタで開き、以下の内容を追記します。
メモリースティックを使用する場合 -
ms0:/CXMB/cxmb.prx 1
PSP go の内蔵メモリを使用する場合ef0:/CXMB/cxmb.prx 1
- PSPを再起動するなどしてcxmb.prxを有効化します。
以上で導入は完了です。
適用したい CTFテーマ (*.ctf) を ms0(ef0):/PSP/TEHME/ へコピーしておきます。
CTFテーマの適用方法
ms0(ef0):/PSP/THEME/ に適用したい CTFテーマ を配置したら、以下の手順で有効化します。
自動的に PSP が再起動し、CTFテーマが適用されていたら完了です。
使用できるCTFについて
FW6.37用のCTFテーマはまだ少ないですが、FW6.35用のCTFテーマがほぼそのままで使えます。
最近のCXMBは異なるバージョン用のCTFテーマが有効に出来ない仕様になっていますので、テーマを少し書き換えてFW6.37で有効化できるようにします。
- バイナリエディタを用意して起動します(今回はStirlingを使用しています)。
- FW6.37用にコンバートしたいCTFテーマを開きます。
- 00000010の値を35から37に書き換え(画像を参考にしてください)、上書き保存します。
保存したCTFテーマが有効化できたら完了です。
バイナリエディタ自体の使い方は割愛していますので各自検索してください。
ちなみにpatpat氏より先にplumさんがFW6.37対応Mod版をリリースしています。
その対応の早さには脱帽です。
ctfテーマはダウンロード済みでTHEMEファイルにコピーもしたのに設定のテーマを見ても何もありません。どうすればいいですか?
ファイル配置
ms0:/CXMB/cxmb.prx
ms0:/seplugins/vsh.txt ←中 ms0:/CXMB/cxmb.prx 1
ms0:/PSP/THEME/ の中にctfファイル入ってます。
6.20tn-d使ってます。
PSPを再起動していなかったりPSP goを使っていたりということはありませんか?
ファイル配置見ている限りでは間違っているところはないのですが。
とりあえず他のCTFテーマをコピーして、それが表示されるかどうか見てみてください。
使っているのはPSP3000 C箱です。
再起動ってRESTART VSHですよね?
そこなら何回もやったんですが・・・
プラグインあまり使ったことないので配置とかテキストとか怪しいかも・・・
vsh.txtへの記述に無駄な空白とか入っていないか確認してください。
それとも拡張子の表示設定の関係でvsh.txt.txtになってたりとか…
あとは関係のあるフォルダの名前のスペルを確認してみてください。
テキストに記述するときって例えば、
ms0:/○○○/○○○.prx1
ms0:/×××/×××.prx1 のように改行していいんですか?
あとフラッシュ1のフォーマットしたほうがいいですか?
すいません
ファイラーで見たらvsh.txt.txtになってました。
以後気をつけます。
解決できたならよかったです。
テキストファイルについては2つ以上のパスを記述する場合は改行したほうがいいです。あと***.prxとその後の数字の間の半角スペースは必要なので残しておいて下さい。
Flash1のフォーマットは明確な原因が分からなければするのもアリだと思います。ただし設定の初期化が行われるので気をつけて。
ゲーム中に歌が聞けるプラグインでおすすめありますか?
あと管理人さんのおすすめのプラグインあれば教えてください。
MP3PlayerPluginですかね。まだ記事で紹介していないので詳しくはReadmeにて。
http://twitter.com/#!/plum_429/status/66798183434563584
オススメのプラグインというのは一概には言えませんね。ぺぺろんさんが望んだ機能のプラグインを導入すればいいですよ。
6.35や5.00のctfテーマをfilerのバイナリエディタで記事に書いてあるように6.20に直したらtn-dで使えますか?
たぶんできないと思います。別のFW用にコンバートするならCTFtool GUI v5 betaを使ってください。
http://pspapolo.blog27.fc2.com/blog-entry-306.html