6.35Custom v6 (beta) リリース ※Update (fix版)

snap00018.jpg
neur0nさんより6.35Custom v6がリリースされています。PSP-2000の非対策基板に対応しているFW6.35をベースとしたCFWです。
今回のリリースでVSH MENUが搭載されています。
Twitter / @neur0n: 6.35Custom v6 http://www. ...

追記: 6.35Custom v6 fixがリリースされています。
公式アップデータを6.35Customで起動した場合にフリーズしていた問題が修正されています。導入方法や使用方法に変更はありません。
Twitter / @neur0n: 6.35Custom v6 fix http:// ...

更新内容

・ Nid resolverをアップデートした
・ リカバリメニューをアップデートした
・ VSH MENUを搭載した

確認事項

導入できるのはPSP-2000の非対策基板のみです。その他のPSPには導入できません。
・ プラグインは ms0:/seplugins/ に導入してください。 vsh.txtなどもそこに作成します。
・ HOMEボタンを押しながら起動するとFW6.35として起動可能です。
・ Prometheus ISO Loaderを経由してms0:/に配置したISOをXMBから直接起動することが可能です。

導入方法

上記リンクよりダウンロード後、過去記事を参考に導入してください。
PSP Hack Evolution - 6.35Custom v3-fix リリース

VSH MENUの使い方

neur0nさん独自のVSH MENUが搭載されています。従来どおりXMBでSELECTボタンを押すことで表示することが出来ます。
十字キー↑↓でカーソルの移動、十字キー←→で設定の変更です。
DSC00855.jpg

CPU CLOCK XMBXMB上でのCPUのクロック数を変更します
CPU CLOCK GAMEゲーム上でのCPUのクロック数を変更します
XMB PLUGINSXMB上で使用する(vsh.txtに記述している)プラグインを一括で有効/無効化します
GAME PLUGINSゲーム上で使用する(game.txtに記述している)プラグインを一括で有効/無効化します
POPS PLUGINSPS1ゲーム上で使用する(pops.txtに記述している)プラグインを一括で有効/無効化します
SHUTDOWN DEVICEPSPをシャットダウンします
RESET DEVICEPSPを再起動します
EXITVSH MENUを終了します

リカバリーメニューの使い方

neur0nさん独自のRECOVERY MENUが搭載されています。Rボタンを押しながら起動するとリカバリメニューを表示することが出来ます。
十字キー↑↓でカーソルの移動、×ボタンで決定、設定の変更ができます。
DSC00857.jpg

Configration ->

Skip Sony logo起動時に表示されるSonyComputerEntertainmentのロゴをスキップします
Fake regionリージョンを他の国のものに偽装します
Use VshMenuSELECTボタンでVSH MENUを表示します
Charge bettery when USB cable pluggedPCやPS3とUSBケーブルで繋いだときに充電します(USBモードにしなくてもOK)
Hide PIC0.PNG and PIC1.PNG in game menuゲーム一覧でPIC0.PNG(背景)やPIC1.PNG(説明文)を非表示にします
Use version.txtms0:/seplugins/ に配置したversion.txtを適用します

Advanced ->

Execute BOOT.BIN in UMD/ISOUMDやISOの起動時にBOOT.BINを実行します
XMB PluginsXMB上で使用する(vsh.txtに記述している)プラグインを一括で有効/無効化します
GAME Pluginsゲーム上で使用する(game.txtに記述している)プラグインを一括で有効/無効化します
POPS PluginsPS1ゲーム上で使用する(pops.txtに記述している)プラグインを一括で有効/無効化します

CPU Speed ->

Speed in VSHXMB上でのCPUクロック数を変更します
Speed in GAMEゲーム上でのCPUクロック数を変更します

Plugins ->

****.prx [VSH]vsh.txtに記述されているprxファイルを有効/無効化します(GAMEやPOPSも同様です)

Registry hacks ->

Button assign決定を○ボタンにするか×ボタンにするか変更します
Activate WMAWMAを再生可能にします
Activate Flash Playerインターネットブラウザ上でFlash Playerを利用可能にします

いずれの場合もBackを×ボタンでトップに戻り、Exitでリカバリーメニューを終了します。

Prometheus ISO Loaderの組み込み

1. ms0:/seplugins/ に同梱のPrometheus_Iso_loaderフォルダをコピーします。
2. ms0:/ISO/ にISOファイル or CSOファイルを配置します。
3. PSPを再起動します。

XMBのゲームの項目に ms0:/ISO/ に配置したISOのタイトルが表示されるはずです。
snap0018.jpg

COMMENT (2)

こちらの投稿もどうぞ

    None Found

2件のコメントがあります

  1. 匿名 2011年2月2日 5:45 AM

    CFW3.55が故にオンラインに繋げなくてPSNできない人用に今まででは最高のFWがリリースされてます!
    このFWを導入すれば「IPブロッカー」やら「MPIBackkick」等を用意しなくてもおK。
    http://glitchgame.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=210

  2. 匿名 2011年2月2日 8:35 PM

    ↑このtakaiwaは各地で釣り情報を流している輩です。
    紹介されているリンクを踏まないようにしてください。

コメントをどうぞ