CFW 5.50 GEN-D

gend00001.png
CFW 5.50 GEN-Dの導入方法を解説します。
Custom Firmware 5.50GEN-D is now released

更新内容

  • 5.50GEN-Cのバグ修正版
  • 480x272のAVC形式の再生に対応

対応PSP

CFW4.01M33以上のPSP
※ただしCFW 5.50 GEN-Bからはバグがあって起動できないのでほかのCFWを経由してください。

導入前の準備

A-1.CFW 5.50 GEN-D3をダウンロード、解凍します。
PSP-ITA Downloads : XGEN v4 for 5.50GEN-D - CF 5.50GEN-D

A-2.解凍してできたUPDATEフォルダを、ms0:/PSP/GAME/にコピーします。
配置:ms0:/PSP/GAME/UPDATE/
d3copypsp.png

A-3.FW5.50アップデータを入手します。

A-4.FW5.50アップデータの EBOOT.PBP を 550.PBP にリネームします。

A-5. 550.PBP を ms0:/ にコピーします。
配置:ms0:/550.PBP
550pbpcopypsp.png

以上で準備は完了です。

5.50 GEN-D 導入

※画像がGEN-D3のものですが、導入に支障はありません。D3をDに読み替えてください。

B-1.CFW5.50GEN-Dアップデータを起動します。
sDSC00418-1.jpg

B-2.注意書きのようなものが表示されたら、Enter を○ボタンで選択してください。
sDSC00419-1.jpg

B-2.今回は一番上の Flash Install 5.50 GEN-D を選択ください。インストールが開始します。
sDSC00420-1.jpg
sDSC00421-1.jpg

メニュー解説

Flash Install 5.50 GEN-DCFW5.50GEN-Dのインストール
Flash Install OFW 5.50公式FW5.50のインストール
Flash Install any sony OFW【ms0:/】にある公式アップデータ(EBOOT.PBP)のインストール
Install XGEN PANDRADC8にCFW5.50GEN-Dをインストールする機能の追加
ShutdownPSPの電源OFF
Reboot DevicePSPをリブート(再起動)する

B-3.インストールが完了すると、install is complete.と表示されるので、○ボタンで電源を切ります。 sDSC00424-1.jpg

B-4.PSPをRボタンを押しながら起動します。
×ボタンで Advanced -> ⇒ Format flash1 and reset settings と選択していってください。
自動でPSPが再起動した後、初期設定を済ませてください。

B-5. 設定 ⇒ 本体設定 ⇒ 本体情報 の システムソフトウェア が 5.50 GEN-D になっていればインストール完了です。
sDSC00425-1.jpg

COMMENT (0)

こちらの投稿もどうぞ

    None Found

コメントをどうぞ